2008年10月29日

痔の日帰り手術から62日(水曜日) 卒業しました。

ついに卒業しました!!!


前回の診察から約1ヶ月。
久しぶりに岩垂純一診療所で診察です。


いつものように診察室へ。

肛門を少し広げるようにして傷を確認し、
ちょっと触診して終了です。


そして説明室へ。

「良くなってますね。もう問題ないでしょう。」

「注射したところが、まだ少し固くなっているけど、
 自分では分からないでしょう?
 薬ももう使わなくて大丈夫です。」

「もう何をやってもいいですよ。
 既にやってるだろうけど。(笑)」

「何か心配なことがあるようであれば、
 1ヶ月後くらいにもう一度ということもあるけど、
 あなたの場合はもう問題ないと思います。

 一応、今日で卒業ということにしましょう。
 もちろん、何かあればいつでも来てください。」

「ありがとうございます!
 大変お世話になりました。」

ということで、
ついに「大脱肛からの脱出」が完了です。


最後の会計は診療費2000円のみでした。


受付の方々にも「卒業おめでとうございます。」
と笑顔で言って頂きました。

いつも感じの良い笑顔をありがとう。
本当にお世話になりました。


ビルを出ると
銀座にさわやかな秋の空が広がっていました。
posted by だいじろう at 14:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 痔の日帰り手術体験記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。